イギリスと行われた決勝戦は59-42で日本の優勝で大会の幕を閉じた。試合序盤からイギリスのエース、Amy Conroy へのマークを徹底させてシュート機会を減らし、ディフェンスで良いリズムを作った。一方オフェンスは上村のペイント内でのショットで得点を重ねていく。「上村中心でということではなくて向こうがビッグマンのAmy Conroy がトップのディフェンスをしていて、そこから日本のボールの基点を潰しに来ていたので、そのディ...
オーストラリアのKylie GauciのスピードあるドライブとAmber Merrittの高さを活かしたインサイドショットを中心としたオフェンスにこの日しっかり対応した日本はオーストラリアに良い形を作らせない。「Kylie Gauci、Shelley Chaplin、Amber Merrittの3人を5人で守り、あとの選手は思い切って捨てる。そしてボールマンへディフェンスを張り出して、ボールを簡単に入れさせないことをみんなで意識して実行できた事は大きな収穫だ...
試合序盤、カナダは前線からプレスをかけてくるも日本は落ち着いて対応し、そのプレスを掻い潜りながらゴールを次々と決めて、日本のペースで試合が進みます。第1クォーターで22-12とリードし、第2クォーターは様々な組み合わせを試していた日本代表。昨日チームで唯一出場のなかった柳本も出場し、選手全員がコートでプレーをしました。「添田・上村・網本のセットは確実に強くなるし、しなくてはいけないセットではありますが、...